「スマホやパソコンに熱中し、気づけば猫背に」という経験はありませんか?
そんな方におすすめなのが、牛面のポーズです。
背中を伸ばしてバストアップ効果も期待できるとあれば、これはもうチャレンジしたくなりますよね!
牛面のポーズがもたらす効果
肩コリ解消や姿勢改善、さらにはバストアップといった効果を実感しやすいこのポーズ。
正しく美しい姿勢は体の各パーツの機能を正常に整えるため、体調が安定してくるのも嬉しいところです。
いざ、チャレンジ!
それではさっそく実践です。
- 正座から、お尻を右にずらして横座りになります。
- 左脚を右脚の上にかけるようにして組みます。
このとき、左右の足の甲はマットに、足裏は後ろの壁に向けましょう。 - 両手を前についてから一度お尻を持ち上げ、左右のひざが縦のライン一直線上に揃うように脚を深く組み直します。
- 再びお尻を床におろしたら、手は体の両側につきます。
- 右手を右耳の横まで引き上げ、後頭部で肘を曲げましょう。
- 左手を背面から運び、右手とつなぎます。
- 背筋を伸ばし、深く呼吸を繰り返しましょう。
胸を気持ちよく伸ばします。 - 両手をそっとほどいたら、再び体の両側に手をつき、背中をリラックスさせて呼吸を整えます。
両脚も無理のないペースでほどき、正座に戻ります。 - 反対側も同じように行ってみましょう。
効果を高めるポイント
肩回りも強力に伸ばすこのポーズは、肩関節の柔軟性向上にも効果的ですが、肩関節の可動域には個人差がありますので、背中で手をつなぎづらいと感じる方も多いでしょう。
そこで、慣れるまでは上にする方の手にタオルを持ち、それをもう片方の手で下からつかみ、引っ張り合ってみることをおすすめします。
また、常に背筋を引き上げて、一呼吸約15秒程度のゆったりとしたペースで行うことで、深いリラックス効果を実感しやすくなるでしょう。
美姿勢は日常生活の様々な動作をよりスムーズに快適にしてくれるはず。
ぜひ続けてみてください!
動画引用元:LAVA presents YOGGY TV 牛面のポーズ
ライター名 : なかたり
ライター名

-
経歴:テーマパークでのダンサー経験あり
現在:ヨガインストラクター
Latest entries
ポーズ2020.10.06心と体を健やかにする「夜ヨガ」で上質な睡眠を
呼吸2020.09.07心身に癒しと活力をもたらす バレリーナヨガの呼吸法
ポーズ2020.08.03ヒップアップとバランス力向上に期待大!戦士のポーズ
ポーズ2020.05.11在宅ワークやスマホ利用者必見!肩コリ解消におすすめの椅子ヨガ

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。