卓球の練習・トレーニング -【スポルアップ】卓球

search
menu

練習カテゴリー

  • フットワーク (11)
  • サーブ (16)
  • フォア (23)
  • バック (21)
  • ツッツキ (6)
  • ドライブ (11)
  • 卓球用品紹介 (1)
  • スマッシュ (1)
  • バッティング練習 (1)
キーワードで記事を検索
フォア

フォアドライブを制す!正しい打ち方と練習法

2020.07.28 株式会社スポルアップ

卓球を練習しているときに、フォアハンドドライブを安定して試合に活かせるようにしたいと考えたことはありませんか?…

フォア

卓球台をつかわない練習で基本のコントロール力を養う

2020.06.29 チョコ

卓球を上達させたいと考えている人は多くいるはず。 いろんな技術を習得することも大切ですが、まずは基本を知らない…

スマッシュ

スマッシュを制す! 威力のあるインパクトを出す練習方法とポイント

2020.05.11 チョコ

少しでも多く点をとるために、スマッシュを強化したいと考えている方は多くいるのではないでしょうか? 今回は、強い…

サーブ

卓球強豪校が実践する『サーブ』上達の練習方法

2020.04.06 チョコ

今回は、卓球の勝敗を大きく左右する「サービス」の練習方法についてご紹介していきます。 強豪校が実際に実践してい…

フットワーク

フットワークをマスターするための6つの多球練習トレーニング

2020.03.09 株式会社スポルアップ

どうしたらフットワークが速くなるのだろう、足が動くようになるのだろうと悩んでいる方は多くいるはず。 今回は、そ…

サーブ

台上で短く止まる横回転サーブの出し方

2020.02.17 株式会社スポルアップ

卓球経験者ならだれもが悩んだことのあるサーブ。 とくに、回転系のサーブはむずかしいものが多いですよね。 そこで…

フットワーク

【卓球初心者必見】上達するために大切な3つの鉄則

2020.02.03 チョコ

だれでも卓球スキルをさらに上達させたいと思っているはず! そこで今回は、卓球を始めたばかりの初心者の方が、どの…

フットワーク

スキマ時間を有効活用!自宅でできる卓球練習法

2020.01.19 チョコ

今回ご紹介するのは家で卓球の練習をしたい、ひとりで練習をしたいという方が、スキマ時間を活用してできる卓球台を使…

フォア

フォアハンドカウンタードライブをするときの大切なポイント

2020.01.14 チョコ

「卓球はタッチが大切」という言葉を、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 今回は、吉村真晴選手が実践…

ドライブ

バックドライブの基礎を習得して試合を制す

2020.01.07 チョコ

ルールの変更などにより、オールフォアのみで勝利を勝ち取ることがむずかしくなり、台上技術の進化や浸透がすすんでい…

フォア

卓球フォアドライブを習得するための大切な基礎とは?

2019.12.09 チョコ

右シェーク両面裏ソフトドライブ型の吉村真晴選手は、ITTF世界ランキングで最高15位の実力をもつ日本の卓球選手…

サーブ

卓球台がなくてもサーブレシーブを上達させる方法とは

2019.12.02 チョコ

卓球を上達させるために、少しでも多くの時間練習をしたいと考えている方は多いのではないでしょうか? 今回は、卓球…

ドライブ

知っておきたい知識!シェークハンドの「グリップ」

2019.11.25 チョコ

神奈川県座間市にある卓球場「龍門卓球場」をご存じですか? ここで代表を務める三田村宗明さんは、元卓球選手で現在…

バック

大矢英俊選手の教える「前陣バックハンドドライブ」

2019.11.18 チョコ

前陣カウンターとロング系のサービスを強みとする大矢英俊選手。 今回は、大矢選手が実践している「前陣バックハンド…

サーブ

手首の動きは不要?下回転サーブを出すためのポイント

2019.11.09 チョコ

卓球における「サービス」はとても重要ですよね。試合のはじまりでもあるサーブがしっかりとしていると、試合の流れも…

フォア

試合で使える!両ハンドブロックを磨こう

2019.11.05 チョコ

攻撃型の選手でも、攻めるだけでは試合を制することができませんよね。勝つためには、ブロックも大切です。今回は、鉄…

ドライブ

卓球上達レッスン!球突きでコントロール技術を磨こう

2019.10.28 チョコ

卓球を始める際「まず球突きの練習から始めよう」と考える方も多いのではないでしょうか? 球突きは、ひとりでも実践…

卓球用品紹介

卓球の戦型と特徴・おすすめのラケットやラバーは?

2019.10.20 チョコ

これから卓球を始めようと思っている方で、戦型に悩んでいる方はいませんか? 卓球にもいくつかの戦型がありますが、…

サーブ

吉村真晴選手が教える「アップダウンサーブ」の特徴

2019.10.15 チョコ

卓球をする上で、なにかひとつ得意とする「強み」をもっておくことは大切ですよね。 今回はその中でも、吉村真晴選手…

ドライブ

初心者必見!『ループドライブ』をマスターする練習法

2019.10.04 チョコ

卓球を練習中の方で『ループドライブ』を習得したいと考えている方はいませんか? 今回は、初心者を全国大会へと導く…

バック

松平健太選手が実践する『伸ばすブロック』とは?

2019.09.30 チョコ

“マツケン”の愛称で親しまれている松平健太選手。 今回は、ITTF世界ランキングで最高9位にランクインした実力…

フォア

【最強卓球選手】張本智和のフォアハンドドライブ

2019.09.24 チョコ

卓球界の新エースとして注目されている張本智和選手。 さまざまな記録をぬりかえ、日本男子の期待の星と話題ですよね…

バック

浜本由惟選手が教えるチキータの強さとミスのポイント

2019.09.17 チョコ

みなさんは、浜本由惟選手をご存じですか? 元モデルとして活躍しており、現在は卓球選手として着実に能力を伸ばして…

サーブ

【必見】知っておきたい試合に勝てる最強サーブとは?

2019.09.09 チョコ

自分が得意とするサーブを持っていると、そのあとの3球攻撃や、試合を有利な展開に持っていく流れへと誘導しやすくな…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

カテゴリー

  • フットワーク
  • サーブ
  • フォア
  • バック
  • ツッツキ
  • ドライブ
  • 卓球用品紹介
  • スマッシュ
  • バッティング練習

Tags

SNS広告 オススメ スポーツトレーナー トレーニングバット パーソナルトレーナー 人気 卓球 卓球 インパクト 卓球 カット主戦型 卓球 シェーク異質型 卓球 トレーニング 卓球 バックハンド 卓球 基礎練習 卓球 打ち方 卓球 練習 卓球 練習方法 卓球 カット 卓球 コ ツ 卓球 サーブ 種類 卓球 スマッシュ 卓球 チキータ 卓球 ツッツキ卓球 バックドライブ 卓球 ドライブ 卓球 バックハンド 卓球 フォア 卓球 フォア ドライブ 卓球 フットワーク 卓球 ブロック 卓球 ラケット 持ち方 卓球 ルール 卓球 レシーブ 卓球 世界ランキング 卓球 初心者 卓球 打ち方 卓球 技 卓球 練習 卓球 練習 ポイント 卓球 練習メニュー 卓球 選手 吉村真晴 整体師 整骨院 治療院 練習 野球

カテゴリー

ウィークリー1位

    サーブ

    横回転サーブ 回転がかかる魔法の角度

    2018.04.27チョコ

    自分が得意とするサーブを持っていると、そのあとの3球攻撃や、試合を有利な展開に持っていく流れへと誘導しやすくな...

Copyright © 2021 Spollup All Rights Reserved. サイトマップ・タグ一覧・運営会社 株式会社スポルアップ