本日ご紹介する動画は、「乾燥対策のベースメイクテクニック」についてです。
乾燥する季節に外でスポーツをする方におすすめです。
やり方
- しっとりタイプの化粧水で保湿する
- 化粧水を含ませたパックで保湿する
- 乾燥に効くツボを押す
→迎香(ゲイコウ)といわれる小鼻の付け根と、瞳子りょう(ドウシリョウ)といわれる目尻のくぼみを優しく押す。
上記の2つのツボを5秒×3セット繰り返し押す - 保湿効果の高い下地を塗る
- ファンデーションを塗る
→保湿効果を高めるために、美容オイルを混ぜることがおすすめ
動画でも紹介しているように、ファンデーションに純度が高く良質な美容オイルを混ぜることで、日焼け止め効果も期待することができます。
朝は忙しいと思いますが、パックをすることで保湿力が高まり、乾燥を防ぐことに繋がりますので、少し早起きをしてパックをすることがおすすめです。
乾燥と紫外線対策をしっかりと行い、外のスポーツもきらきらなお顔で楽しみたいですね。
それでは、動画をご覧ください。
動画引用元:【乾燥肌】メイクアップアーティストがやっている乾燥肌の方に向けたベースメイクテク♡一日乾かない!ツヤ肌♡Alisaのメイク講座
ライター名

-
株式会社スポルアップです。
スポーツに関する効果的な練習・トレーニング・食事を分かりやすい記事で紹介していきます。
Latest entries
ベースメイク2019.12.23外のスポーツを楽しみたい方におすすめ 乾燥対策のベースメイクテクニック
ベースメイク2019.12.09筋トレ女子必見 ジムで運動しても落ちにくい ツヤ肌ベースメイク
メイクアップ2019.10.15歯にリップがつかない裏ワザ
日焼け止め・スキンケア2019.09.26日焼け後のクールダウン

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。