ゴルフの練習・トレーニング -【スポルアップ】ゴルフ

search
menu
キーワードで記事を検索
テークバック

飛距離を伸ばす アームローテーションのポイント

2019.10.30 株式会社スポルアップ

ゴルフをするにあたって、とても大切な動きのひとつであるともいわれているアームローテーション。 今回は、正しいア…

トップ

【切替し練習】ボールにエネルギーを与えるダウンスイングの始動

2019.10.29 株式会社スポルアップ

ボールにエネルギーを与える為の助走 いよいよ切り返しです!ボールにヘッドが向かっていく、いよいよ打つ動作です。…

基本スイング

【体重移動練習】過度な体重移動は百害あって一利なし

2019.10.25 株式会社スポルアップ

体重移動とスウェー 飛ばすのに体重移動をした方がよいのは、イチロー選手のバッティングを見ても分かりますよね。 …

パター

パターを成功させる グリーンを歩くことの重要性とは

2019.10.24 株式会社スポルアップ

ラウンド前にコースに出てパター練習をしたことがありますか? 必ずしなければいけないということはありませんが、先…

選手

古閑美保プロ流 ドライバーの飛距離を伸ばす方法

2019.10.23 株式会社スポルアップ

ドライバーの飛距離を伸ばそうとしても、「球は飛ぶのに曲がってしまう」と悩んでいる人はいませんか? そんな方に、…

基本スイング

【スウェー対策練習】体の流れをコントロールする方法

2019.10.21 株式会社スポルアップ

スイングをシンプルに考えてみる ダウンスイングは、上げた腕を下ろすだけ。体の回転でクラブを「振る」。 この二点…

基本スイング

【ヘッドスピードアップ練習】あえて止めることでスピードが上がる

2019.10.17 株式会社スポルアップ

体を締める クラブは、ドライバーだとシャフト46インチほどの長さになります。手元1㎝の小さな動きが先端だと大き…

基本スイング

【基本スイング】フェースを操作して球をつかまえる

2019.10.11 株式会社スポルアップ

球を捕まえる ヘッドが走るに近い言葉で、球がつかまる(つかまらない)という言葉もよくゴルフ雑誌に出てきます。 …

選手

渋野日向子選手から学ぶ ウォーミングアップ

2019.10.09 株式会社スポルアップ

8歳からゴルフをはじめ、2度目のプロテストでみごと合格した渋野日向子選手。 今、日本中が期待を寄せる女子プロゴ…

アプローチ

近距離アプローチ やさしく寄せるコツとは

2019.10.04 株式会社スポルアップ

10ヤードの近距離アプローチを、あなたはどのようにして寄せていますか。 今回は、近距離アプローチの打ち方につい…

切り返し

【切り返し~ダウンスイング練習】巻いたゼンマイを開放し、ボールにぶつける

2019.10.03 株式会社スポルアップ

いよいよボールを打ちに行く動作です。 テークバックからトップ、切り返して、クラブを振り下ろす動作、ダウンスイン…

基本スイング

【スイング練習】ミスショットから学ぶスイングのリズム

2019.09.30 株式会社スポルアップ

プロゴルファーのミスショット テレビでゴルフ中継をご覧になられる方も多いかと思います。ツアープロの素晴らしいプ…

ダウンスイング

【ダウンスイング練習】あえてクラブを手前に落とす「ダフリ」

2019.09.29 株式会社スポルアップ

ダフリの練習 ボールにクラブヘッドをキレイに当てるべきである。 何を言ってるんだう?と思われるかもしれません。…

基本スイング

【基本スイング】腕・ヘッドと体の関係 振り遅れ

2019.09.27 株式会社スポルアップ

振り遅れる ヘッドが走る、球がつかまると対するワードで、「振り遅れる」という言葉がありま出るワードで、「振り遅…

ダウンスイング

【縦振り練習】腕の動かし方で”縦”のプレーンを作る

2019.09.20 株式会社スポルアップ

縦に振る 日本人男性は、野球経験者が多いですよね。 野球のバッティングとゴルフ。 長い棒でボールを打つという点…

テークバック

【テークバック練習】つま先とかかと、どちらが体重が乗せやすい?

2019.09.18 株式会社スポルアップ

前後の体重配分 イチロー選手の体重移動を例に左右の体重移動について触れましたが、つま先荷重、かかと荷重について…

基本スイング

【スイング練習-理論編】ドアスイング 一番簡単なスイング理論

2019.09.12 株式会社スポルアップ

ドアスイング 野球等ではよく言われるスイングですが、ゴルフでもよく使われます。 どちらかというと悪い方で・・・…

トップ

【ゴルフの基本物理】なぜボールは曲がるのか 曲がる理由が分かれば対策しやすい?

2019.09.09 株式会社スポルアップ

なぜボールは曲がる? 基本的なことですが、なぜボールが曲がるのかを考えてみたいと思います。 おそらくゴルフ初心…

切り返し

【切り返し練習】ゴルフのスイングは歩くのと同じ ウェートシフトの重要性

2019.09.02 株式会社スポルアップ

切り返しのタイミング テークバックと切り返しの間にもう一つ大事な要素があります。 引退をしてしまったイチロー選…

スイングプレーン

【スイング練習】フェースの向きと球の方向は一致しない?

2019.08.30 株式会社スポルアップ

スイング軌道の基本とボールのスピン クラブヘッドの動きは、体の捻転と同じように背中側へテークバックで移動し、イ…

トップ

【テークバック練習】ヘッドがトップで円を描く?ループ軌道

2019.08.20 株式会社スポルアップ

シャフトがクロスする テークバックでのフェースの向きに注意しつつ、トップを迎えたらいよいよ切り返しからダウンス…

スタンス

ゴルフの基本スタンス(アドレス)練習 ボールの位置と手首の関係

2019.08.02 株式会社スポルアップ

強く握っても飛ばない! ゴルフは言わずもがな、クラブという道具を使ってボールを打つ競技です。道具を使う時の基本…

基本スイング

J.T.【俺最高】対談ーゴルフ・弥永プロ編ー

2019.07.22 株式会社スポルアップ

今回ご紹介する動画は、ストレングス&コンディショニング(S&C)の領域の専門家である、J.T.さんとゴ…

テークバック

テークバック練習 スムーズなスイングは「止まらないこと」から始まる

2019.06.26 株式会社スポルアップ

ボールにエネルギーを与える第一歩 スイングの始動は、テークバックから始まります。 後ろにクラブを引いていく動作…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

カテゴリー

  • トップ
  • 基本スイング
  • グリップ
  • スタンス
  • フック
  • スイングプレーン
  • スライス
  • テークバック
  • 切り返し
  • ダウンスイング
  • アプローチ
  • 選手
  • パター
  • 道具
  • ドライバー






Copyright © 2021 Spollup All Rights Reserved. サイトマップ・タグ一覧・運営会社 株式会社スポルアップ